こんにちは!
新潟店鈴木です。
先週に引き続きブログを担当させていただきますので、よろしくお願い致します(*^^*)
最近食欲が加速気味の鈴木です(T_T)
ダイエットしたいけど、食欲がハンパなくてヤバイと友人に漏らしたところ、食べた分だけ動けば良いんだよ!ダイエットにランニングしよう!という話になりました…。
しかし…
無理無理無理無理無理!絶対にむーりー!!!!!!!走るなんて、絶対に無理!!(>人<;)
と、私のことを思って言ってくれた友人の提案を断固拒否(笑)
1分以上走るなんて、ここ数年やっていません…。
私のあまりの拒否り様に苦笑いの友人(^_^;)
仕方ない!ウォーキングで!となり、それなら、まぁ、いいか…。と、意を決してウォーキングをすることにしました(>_<)
友人がランニングをするのによく利用しているという、歩行者や自転車専用の某トンネル。もしかしたらご存知の方も多いかと思います。信濃川の下を通るトンネルです。
車が通らないですし、天候に左右されないので、ランニングやウォーキングをしている方がたくさんいるんです。(*^^*)
中に入ると、さすが地下!地上に比べてとても涼しく、運動にはもってこいの気温です♪( ´▽`)
海側のコースの壁面には陶器でできたお魚さんたちが泳いでおり、見ていても楽しい♪
片道が1423mのコースらしいですが、二往復ウォーキングしました!
ウォーキング初心者には良い出来!!と、先週のブログに引き続き、自分で自分を褒めちゃいました(笑)
帰り道、コンビニでアイスを買って食べたいとなりましたが、なんとか我慢したこともあわせて、自分を褒めたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
私を運動に連れ出し、私のゆっくりペースに合わせてくれた友人に感謝です(*^^*)
さてさて。
今週ご紹介するのはこちら。

フリーラックBF6671 ¥13,800
こちらのフリーラックの最大の特徴といえば…こんな感じで横幅を変えることができること!


伸び縮み自由
70cm〜132cmまで横幅を変えることができるので、
壁とデスクの間にジャストサイズの棚が欲しい!とか、
もうちょっと大きかったら、買ってきたばかりの本も全部収納できるのに!とか、
様々なお悩みにお答えする、すごいコなんです*\(^o^)/*
家具を買う時って、万が一のことをいろいろ考えてしまうものです。
横幅がコンパクトだと、見た目すっきりだけど、収納したいものが増えたとき困るし…
収納力があるフリーラックを探しているけど、部屋が狭くならないかな?ってゆーか、部屋に置ける?
大丈夫です!
収納したいものが増えたら幅を広げ、広げたら意外と大きかった!と思ったら縮めればOK!

3段ある棚のうち、上2段は単行本が入る大きさ、最下部はA4判の雑誌が入る大きさになっています。
なので、収納する物の大きさによって場所を変えれば、デットスペースができにくくなるんです。
そんなところもデキるコ♡
と、思わず褒めたくなります(*^^*)
高さが80cm。上に何か置いたりもしやすい高さですよね。
お部屋をベッドを置くスペースと、ソファやTVを置くスペースで分けたい!という場合に仕切りがわりに置いていただくのもオススメです!
また、高さが180cmの物もございます!

高さが低い方も高い方も、幅を広げると背板がついていないところがあるので、抜け感がでます。
背板が全面についている物と比べると圧迫感が全然違うんじゃないかなと思います。
フリーラックBF6428 ¥19,800

こちらは、61.5cm~100cmまで幅を変えることができます。
収納部分の高さに関しては、A4判の雑誌を入れても余裕が出るくらいの高さになっています。
高さがあるラックなので、大判の雑誌等をギッシリ詰め込むよりは、収納する物に高低差を設けて、空いているスペースを作った方が抜け感がでて圧迫感も少なく、おしゃれな印象になりますよ(*^^*)
また、上のお写真の通り、1番上が抜けている部分があるので、高さがあるものも置いて頂けます。
そして!このコ達がスゴイのは機能面だけではないんです!
何がスゴイかって…
それは
お値段!!!!!!!!!
商品名と一緒にサラッと記載していましたが、お気づきでしたしょうか?
高さが低い方で¥13,800
高い方でも¥19,800
すごくないですか?
お安くないですか?
機能性、デザイン性どちらも兼ね備えていて、このお値段。
素敵過ぎます
新潟店にはどちらも展示がございます!
収納にお困りの方はぜひご参考にして頂ければと思います(*^^*)
NOCE新潟店
新潟県 新潟市中央区 東大通り2-4-1 東大通アクシスビル1F
電話番号:
025-290-4568営業時間:AM11:00-PM8:00 (毎週水曜日定休)
アクセス方法はこちらから◇LINE@でお友達登録受付中◇
◇Instagramはじめました!◇
◇ソファー特集◇
スポンサーサイト